fc2ブログ

誘惑がいっぱい・・・・

朝晩冷え込んできましたが、日中は、庭仕事がはかどる良い季節になりました。

20091025141834.jpg昨日、サカタのタネのガーデンセンターに行ってきました。
ここに来ると、ワクワクして,時間を忘れてしまいます。
ブログのお友達のところにお邪魔した時に、
綺麗で自分も欲しいなあと思うお花がたくさんあります。
みずばしょうさん、と、よんこちゃんさんがアップされた
大文字草があるある~~、何だかわからないけど、ドキドキ、
実物を見てすごく可愛くてやっぱり欲しい・・・・、
我家にはない人気の多肉植物がセール中、
あとは何々・・・、 ビオラとパンジー、ストック、シクラメン、デージー、
クリスマスローズもお安くなっている、みんな欲しいなあ・・・・、 目移りして大変・・・・
結局、ビオラ、パンジー、植木鉢、固形肥料などを買いました。
ビオラ、パンジーを種まきして、今、がんばって育てていますが、綺麗にお花が咲くかどうか、
心配なので、綺麗な色の誘惑に負けてしまいました。
サカタの会員なので、5%オフですが、合計金額に、レジでびっくり!
こ、こんなに買ったかしら?
ああ、そうだ、薦められた固形肥料がちょっといいお値段でした。
係の人が一生懸命に説明をしてくれたので、なるほど!と思い買ってしまいました。
きっと、きっと、来年は、我家の庭は、綺麗なお花が沢山咲くことでしょう~~~

よく考えたら、いつもそうでした・・・・
ここに来ると、魔法をかけられたようになってしまうんですね。
危険な場所です

花苗も来て、さあ、庭仕事をしましょうなんて、はりきっていたら、
雨・・・・、明日も雨らしいです。

早く天気になーれ!

今日のビオラ

DSC04872s.jpg DSC04875s.jpg DSC04876s.jpg
可愛いビオラたちです。
2色のビオラ、 濃い紫、 真っ白なビオラ みんなどれも大好きです。 どうしてこんなに可愛いのかしら?

DSC04871s.jpg DSC04878s.jpg DSC04879s.jpg
ブラックビオラがすてき、 ブルーと白の2色のビオラ、 薄い紫のビオラ、 本当に可愛い!!

DSC04882s.jpg DSC04884s.jpg DSC04886s.jpg
レモンイエローのビオラ、 赤紫のビオラ、 この青紫のビオラ、 きれい! きれい! きれい!

tag : ビオラ

今日のパンジー

DSC04870s.jpg DSC04874s.jpg
パンジーが少し顔をもたげてきました。
フリルのパンジーは豪華ですてき。 
パンジーのオレンジ色は明るくて可愛いですね。

tag : パンジー

パンジー

DSC04864s.jpg DSC04866s.jpg
今日のパンジー

左は、チューリップとの寄せ植えをしたパンジービオラの鉢たちがスタンバっています。

右は、チューリップ、 アプリコットビューティー  6個、 ムスカリ アルメニアカム 3個とビオラの寄せ植えです。 このビオラの色が気に入りました。

tag : アプリコットビューティーアルメニアカムビオラパンジー

パンジー*パンジー 2

DSC04826s_20071218224400.jpg DSC04828s.jpg
東がわの花壇、 花壇というより1年草のためのちいさな場所です。
パンジーはレモンイエローだけにして、個性的なチューリップのアドリアントドミニクを 5個、ムーンシャイン  5個、  白  12個植えてみました。  パンジーがもっとあったほうがいいかな?  どんな感じになるか楽しみです。

DSC04824s.jpg DSC04825s.jpg
東南の花壇です。
ここはパンジーはモルフォだけにこだわりました。 
この中には、紫のアリウムギガンチウム  3個、 
        チューリップ  ピンクインプレッション  10個
                 ネグリタ          10個
                 紫              7個
                 リレーチューリップの黄色 20個  が植えてあります。 そして、前にはアマリリスが元気よくでてきています。 後方は昨年のジキタリスも元気です。
ここは、どんな感じになるのかしら?  にぎやかになるでしょうね。  ここも楽しみです。

DSC04840s.jpg DSC04839s.jpg
西側の花壇です。
 昨年は黄色やオレンジ、赤の明るいイメージにしたので、今年は、紫を中心に植えてみました。 パンジーもこんな感じのにしました。

チューリップはブルーチューリップミックス    10個
        ブラックヒーロー           8個        
        クインオブナイト           6個
        特紫                  6個
        白                   10個
        ピンクダイアモンド          7個    を植えました。 それぞれを時間差で植えたのでどんな感じに咲き出すのか、すごく楽しみです。

tag : リレーチューリップネグリタアリウムギガンチウムピンクインプレションアドリアントドミニクブラックヒーロークインオブナイトピンクダイアモンドブルーチューリップミックス

パンジー*パンジー 1

DSC04821s.jpg DSC04838s.jpg DSC04822s.jpg
南側のちいさな花壇です。 紫のパンジーを集めました。 この中にはピンクのチューリップが10個植えてあります。  春になったら、紫色とピンク色でどんな感じになるのか、春がまちどうしいです。

DSC04823s.jpg DSC04834s.jpg DSC04833s.jpg DSC04832s.jpg DSC04831s.jpg DSC04835s.jpg DSC04830s.jpg
南がわの花壇です。 
この花壇は今年、主人が作ってくれました。 3角形が気に入りました。 先端にはブルーのデルフィニウムを2個植えました。 そしてブルーと紫系のパンジーを集めました。 紫のパンジーが大好きなので、 いつもこんな感じになります。
そして、 チューリップピンクダイアモンド  19個(半端な数・・・。)
              特黄色         10個
              特紫           6個   が植えてあります。
紫系のパンジーの中から、ピンク、黄色、紫のチューリップが咲いたときを想像するだけで、わくわくしてしまいます。  ほんとうに、はーるよ来い! はーやく来い! って気持ちですね。

tag : パンジーピンクダイアモンドチューリップデルフィニウム

きれいなパンジー 

DSC04783s.jpg DSC04806s.jpg
今年の新製品、 ’よく咲くスミレ’ です。

サカタのタネの新製品のパンジー、 ’よく咲くスミレ’です。  またまた、この名前にひかれて買ってしまいました。  お値段も少し高めでしたが・・・。 虹色スミレに似ているような感じ。

左:  ’よく咲くスミレ’ 集合です。 
 

右:  'よく咲くスミレ’ 植えました。 こんな感じです。 よく咲くきますように! 色が綺麗ですね。

tag : よく咲くスミレ、虹色スミレパンジーサカタのタネ

ようこそ
ブログランキング
クリックお願いします

FC2ブログランキング

プロフィール

白髪のアン

Author:白髪のアン
神奈川県在住。
還暦をむかえた記念にブログを開設。娘に背中をポンポン押されてやっと始めました。「赤毛のアン」の世界がすきで、グリーンゲイブルズに行ってきました。いろいろな事が初心者ですのでよろしくお願いします。自然に咲く木や花が好きです。

ブログ開始から…
最近の記事+コメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

観葉植物の販売/通販[いい庭.jp]