誘惑がいっぱい・・・・
朝晩冷え込んできましたが、日中は、庭仕事がはかどる良い季節になりました。
昨日、サカタのタネのガーデンセンターに行ってきました。
ここに来ると、ワクワクして,時間を忘れてしまいます。
ブログのお友達のところにお邪魔した時に、
綺麗で自分も欲しいなあと思うお花がたくさんあります。
みずばしょうさん、と、よんこちゃんさんがアップされた
大文字草があるある~~、何だかわからないけど、ドキドキ、
実物を見てすごく可愛くてやっぱり欲しい・・・・、
我家にはない人気の多肉植物がセール中、
あとは何々・・・、 ビオラとパンジー、ストック、シクラメン、デージー、
クリスマスローズもお安くなっている、みんな欲しいなあ・・・・、 目移りして大変・・・・
結局、ビオラ、パンジー、植木鉢、固形肥料などを買いました。
ビオラ、パンジーを種まきして、今、がんばって育てていますが、綺麗にお花が咲くかどうか、
心配なので、綺麗な色の誘惑に負けてしまいました。
サカタの会員なので、5%オフですが、合計金額に、レジでびっくり!
こ、こんなに買ったかしら?
ああ、そうだ、薦められた固形肥料がちょっといいお値段でした。
係の人が一生懸命に説明をしてくれたので、なるほど!と思い買ってしまいました。
きっと、きっと、来年は、我家の庭は、綺麗なお花が沢山咲くことでしょう~~~
よく考えたら、いつもそうでした・・・・
ここに来ると、魔法をかけられたようになってしまうんですね。
危険な場所です
花苗も来て、さあ、庭仕事をしましょうなんて、はりきっていたら、
雨・・・・、明日も雨らしいです。
早く天気になーれ!

ここに来ると、ワクワクして,時間を忘れてしまいます。
ブログのお友達のところにお邪魔した時に、
綺麗で自分も欲しいなあと思うお花がたくさんあります。
みずばしょうさん、と、よんこちゃんさんがアップされた
大文字草があるある~~、何だかわからないけど、ドキドキ、
実物を見てすごく可愛くてやっぱり欲しい・・・・、
我家にはない人気の多肉植物がセール中、
あとは何々・・・、 ビオラとパンジー、ストック、シクラメン、デージー、
クリスマスローズもお安くなっている、みんな欲しいなあ・・・・、 目移りして大変・・・・
結局、ビオラ、パンジー、植木鉢、固形肥料などを買いました。
ビオラ、パンジーを種まきして、今、がんばって育てていますが、綺麗にお花が咲くかどうか、
心配なので、綺麗な色の誘惑に負けてしまいました。
サカタの会員なので、5%オフですが、合計金額に、レジでびっくり!
こ、こんなに買ったかしら?
ああ、そうだ、薦められた固形肥料がちょっといいお値段でした。
係の人が一生懸命に説明をしてくれたので、なるほど!と思い買ってしまいました。
きっと、きっと、来年は、我家の庭は、綺麗なお花が沢山咲くことでしょう~~~
よく考えたら、いつもそうでした・・・・
ここに来ると、魔法をかけられたようになってしまうんですね。
危険な場所です
花苗も来て、さあ、庭仕事をしましょうなんて、はりきっていたら、
雨・・・・、明日も雨らしいです。
早く天気になーれ!
今日のビオラ
パンジー
パンジー*パンジー 2


東がわの花壇、 花壇というより1年草のためのちいさな場所です。
パンジーはレモンイエローだけにして、個性的なチューリップのアドリアントドミニクを 5個、ムーンシャイン 5個、 白 12個植えてみました。 パンジーがもっとあったほうがいいかな? どんな感じになるか楽しみです。


東南の花壇です。
ここはパンジーはモルフォだけにこだわりました。
この中には、紫のアリウムギガンチウム 3個、
チューリップ ピンクインプレッション 10個
ネグリタ 10個
紫 7個
リレーチューリップの黄色 20個 が植えてあります。 そして、前にはアマリリスが元気よくでてきています。 後方は昨年のジキタリスも元気です。
ここは、どんな感じになるのかしら? にぎやかになるでしょうね。 ここも楽しみです。


西側の花壇です。
昨年は黄色やオレンジ、赤の明るいイメージにしたので、今年は、紫を中心に植えてみました。 パンジーもこんな感じのにしました。
チューリップはブルーチューリップミックス 10個
ブラックヒーロー 8個
クインオブナイト 6個
特紫 6個
白 10個
ピンクダイアモンド 7個 を植えました。 それぞれを時間差で植えたのでどんな感じに咲き出すのか、すごく楽しみです。
tag : リレーチューリップネグリタアリウムギガンチウムピンクインプレションアドリアントドミニクブラックヒーロークインオブナイトピンクダイアモンドブルーチューリップミックス
パンジー*パンジー 1



南側のちいさな花壇です。 紫のパンジーを集めました。 この中にはピンクのチューリップが10個植えてあります。 春になったら、紫色とピンク色でどんな感じになるのか、春がまちどうしいです。







南がわの花壇です。
この花壇は今年、主人が作ってくれました。 3角形が気に入りました。 先端にはブルーのデルフィニウムを2個植えました。 そしてブルーと紫系のパンジーを集めました。 紫のパンジーが大好きなので、 いつもこんな感じになります。
そして、 チューリップのピンクダイアモンド 19個(半端な数・・・。)
特黄色 10個
特紫 6個 が植えてあります。
紫系のパンジーの中から、ピンク、黄色、紫のチューリップが咲いたときを想像するだけで、わくわくしてしまいます。 ほんとうに、はーるよ来い! はーやく来い! って気持ちですね。
いつもコメントを有り難うございます。
本当に寒くなりましたね。厚着をして庭仕事をしています。
春に咲いた小さな球根たちが、葉を伸白髪のアン小さな球根 芽吹きましたNo titleこんにちは。
随分日が短くなってきましたね。
チリアヤメは初めてです。春に咲くのを楽しみにしています。
薄紫色のお花はスミレですか?綺麗ですね~
去年イキシアを始よんこちゃん可愛い小菊 3種No titleリコさん、こんにちは。
いつもコメントを有り難うございます。
ブログを更新できない間に蕾だった菊が咲きました。小菊は可愛いですね。 白の菊は、庭木を買ったときの白髪のアン可愛い小菊 3種No titleこんにちは〜
秋の 花が見事に 咲いてますね!
暖かい日は、外出も良いですねぇ〜
オンブバッタ あら懐かしい・・・
ずいぶん前から みかけなくなりました
ブログのリコ