fc2ブログ

楽しみな果実

ああ~~ やっと梅雨明けしましたね。
これでやっと夏がきました。
気持ちがすっきりしました~~
庭のヤマモモブルーベリー、そしてが実をつけました。


DSC05360ヤマモモ DSC09937ヤマモモ DSC00117ヤマモモ
DSC00207ヤマモモ DSC00095ヤマモモ DSC00200ヤマモモ
ヤマモモ (ヤマモモ科ヤマモモ属、原産地は日本、中国 )

ウィキペディアによりますと、ヤマモモは名前にモモがつくが、モモはバラ科であり、ヤマモモとモモは別の植物です。
毎年赤い実が沢山なって、可愛いです。 
実は直径約1~2cmで熟すと、ぽろぽろとよく落ちます。
甘すっぱくて、毎年ジャムを作りますが、ひとつ難点があります。 種がとても大きくて、果実の部分が少ないので、量がたくさん作れません。 でもヨーグルトにかけると、とても美味しいです~~
今年は、実が小さいですが、一昨年は500円玉ぐらいの大きさのが採れました。
今日は、360g収穫できました。 まだまだ、沢山なっています。


DSC00169ブルーベリー DSC00170ブルーベリー DSC00067ブルーベリー
 ブルーベリー (ツツジ科スノキ属 )

今年、やっとブルーベリーの実がなりました。
小さい苗だったので、やっとです。
20粒ぐらいは、期待できそうです。
うれしいです~~


DSC00060柿   (カキノキ科カキノキ属 )

誰もが知っているですが、カキノキになる果実なので、
というそうです。 当たり前ですね・・・
もう、5cmぐらいになっていました。
秋が楽しみです。

tag : ブルーベリーヤマモモ

ひよどりが好きなもの

DSC04401s.jpg DSC04402s.jpg DSC04397s.jpg
くろがねもちの赤い実はひよどりの大好物。
昨年はあっという間に食べられてしまいました。
みかんも甘くなったのでおいしいのでしょう、食べかけが残っています。ひよどりはしっかりしているんだなあと思います。みかんがまだ青い時は見向きもしませんからね。

tag : みかんくろがねもち

ようこそ
ブログランキング
クリックお願いします

FC2ブログランキング

プロフィール

白髪のアン

Author:白髪のアン
神奈川県在住。
還暦をむかえた記念にブログを開設。娘に背中をポンポン押されてやっと始めました。「赤毛のアン」の世界がすきで、グリーンゲイブルズに行ってきました。いろいろな事が初心者ですのでよろしくお願いします。自然に咲く木や花が好きです。

ブログ開始から…
最近の記事+コメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

観葉植物の販売/通販[いい庭.jp]