fc2ブログ

私の備忘録 我が家のチューリップ 2022年 ⑯ 鉢植えのチューリップ


今回もトライアンフ系チューリップです。

名前が不明なのが、ほとんどですが、チューリップらしい咲き方で目を楽しませてくれました。


名前不明(トライアンフ系
     IMG_7458s5.jpg
名前が不明なんてかわいそうなくらいピンク色が美しくて、花形もとても良いです。  これは、ピンク色のシラー、アリウムの丹頂、そのほかの球根と寄せ植えになったのをカタログで購入したものですが、チューリップだけが先に咲き始めてしまい、寄せ植えでは、なくなりました。


コンチネンタル(一重トライアンフ系
IMG_8135s5.jpg
黒のチューリップコンチネンタル、ビオラと寄せ植えしました。 黄緑色の葉は、ルリタマアザミですが、コンチネンタルが咲き終わったら咲き始めました。 寄せ植えは、お花の時期を合わせるのが難しいですね。


名前不明(トライアンフ系
     IMG_7767s5.jpg
         IMG_7768s4.jpg
このチューリップは、鉢植えではなくて、ヒメコブシの根元に植えてあります。 もう4~5年前に植えた記憶があり、毎年こんな感じで咲くので、驚いています。 名前もわからないのですが、とにかくピンク色が綺麗です。 今年はどうかな? 新聞販売所のサービスで頂いた球根ですが、丈夫です。


名前不明(ベビーチューリップ
     IMG_7754s5.jpg
        IMG_7756s4.jpg
トライアンフ系ではない、小さなチューリップ、ベビーチューリップです。 フェアリーチューリップとも呼んでいます。
丈が短くてコンパクトで、とても可愛いです。 一つですが、黄色のお花は、存在感があります。 水栽培でも同じ色が咲きました。


           今日も見てくださり有り難うございました。



tag : チューリップトライアンフ系コンチネンタルベビーチューリップフェアリーチューリップ

ようこそ
ブログランキング
クリックお願いします

FC2ブログランキング

プロフィール

白髪のアン

Author:白髪のアン
神奈川県在住。
還暦をむかえた記念にブログを開設。娘に背中をポンポン押されてやっと始めました。「赤毛のアン」の世界がすきで、グリーンゲイブルズに行ってきました。いろいろな事が初心者ですのでよろしくお願いします。自然に咲く木や花が好きです。

ブログ開始から…
最近の記事+コメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー(月別)
01 ≪│2023/02│≫ 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

観葉植物の販売/通販[いい庭.jp]