庭は花盛り チェリーセージ、シラン、チョウジソウ、 キショウブ
雨ばかりの梅雨のようなお天気のなか、庭は色々なお花が咲いて華やかです。
お花もそうですが、生き物たちも時期がくると姿を現し、また昨年と同じようにこれから1年忙しくても楽しい庭仕事ができる季節になったと実感しています。また同じことができる幸せを感じています。
蝶、テントウムシ、カタツムリ、トカゲが現れて可愛いです。 蝶は生まれたばかりなのでしょうか、お花にじっとつかまっているのもいます。 怖いハチもうろうろと飛んでいます。 昨年、スズメバチの巣があるのに気づかず、主人が手首を刺されましたので、ハチは要注意です。 皆様も気を付けてくださいね!
チェリーセージ

今年は可愛いお花が沢山咲きました。 白のシャクヤクのお花の前に咲いているので赤いお花はアクセントになって素敵な景色を作り出しています。 チェリーセージは色々な品種の総称で、花色が豊富です。 代表的なのが赤と白のお花が可愛い「ホットリップス」です。 シソ科のハーブで植えっぱなしでも長期にお花を咲かす丈夫さがあります。葉に触れると良い香りがします。

濃いチェリー色が綺麗です。


可愛い2色のは、ホットリップスです。 温度が低いと白の割合が多くなり、温度が高いと赤が多くなるそうです。
シラン(紫蘭)

満開のシランが見事です。 水仙が終わるとこの場所にシランが登場し、長くお花が楽しめます。 とても丈夫で育てやすくて毎年良く咲いてくれます。


青っぽい濃いピンク色のお花は綺麗で、小さいけれど、ラン科のお花らしく華やかです。
チョウジソウ(丁字草)

爽やかなチョウジソウ、キョウチクトウ科の山野草です。


淡い水色の星型のお花が魅力的です。
キショウブ

アヤメ科のキショウブが今綺麗に咲いています。 細長い葉の間からのびた花茎に鮮やかな黄色のお花を次々と咲かせます。

クロアゲハがずっととまっていたので写真が沢山撮れました。


お花は1日で萎れてしまう一日花です。 黄色のお花は庭を明るくしてくれます。
今日も見てくださり有り難うございました。
いつもコメントを有り難うございます。
庭梅は、まだ元気な実をつけています。
クロコスミアは、本当に抜いても抜いてもでてきて私も困って白髪のアン今日の庭からNo titleクロコスミア
増えすぎて大変なことになっています
抜いていたのに
ニワウメはもう終わりました
ルリタマアザミ
以前から植えたいと思っていたんですが
難しいですかだめかnatutubakiダッチアイリス と ムラサキツユクサNo titleリコさん、おはようございます。
いつもコメントを有り難うございます。
我が家もアジサイが咲き始めました。長く咲くので話題になりますよね。同時にユリも咲いているの白髪のアンダッチアイリス と ムラサキツユクサNo titleこんにちは〜
この季節 紫、黄色、白色があると〜
お庭が 映えますよね
ダッチアイリス 草丈が短いのでしょうか?
庭園などでは 見かけるのかな
外出してないので・リコ