鮮やかなケイトウ(鶏頭)の花 ②
春に種まきしたケイトウ(鶏頭)のお花がまだ元気に咲いています。
今回のケイトウは、混合の種から、花色、花形がとてもユニークなお花が咲き、初めて見るお花に感激しました。
カラフルなお花は眺めていると、気持ちが明るくなりますね。
ミックス


花茎は真っすぐに伸び、咲いている姿は、美しいです。 大きいのは1m位あります。 お花の大きさもどれも10cm以上あり、存在感があります。


クシュクシュとしたウエーブのある丸いお花は、綺麗で光って見えます。



この色のお花が咲いた時は、まるで人工的に創ったお花のような感じがして、あまりにも華やかなので、驚きました。2色使いのお花は、本当に美しいです。

オレンジ色に少し赤が混ざっているこのお花が1番大きいです。

この赤色のケイトウは、定番のおはなですね。 花弁のフリルが可愛いです。

日が当たったオレンジ色が綺麗です。 これからボリュームがでるのかしら?

このお花は、丸くならないで、ずっとこの形です。 花色も綺麗です。



可愛いお花たち~ 絵具で色づけた様なお花の色が、とても可愛くて、じっと見てしまいます。

こんな地味な色合いのお花も咲きました。 扇型のモコモコとしたお花は、色鮮やかなお花の中で、どこか落ち着いた雰囲気があります。


これから、どんなお花になるのかしら? 楽しみです~
今日も見てくださり有り難うございました。
我が家は出ない事が多いです
去年は1本しかでなかったですね natutubaki我が家のゆり 2023 ④ テッポウユリ と スカシユリNo titlenatutubakiさん、こんばんは。
いつもコメントを有り難うございます。
明日、手術されるのにコメントを頂き、恐縮です。
どうぞお大事になさってください。
同じお花でも白髪のアン我が家のゆり 2023 ④ テッポウユリ と スカシユリNo titleまだ咲いていません
早い開花ですね natutubaki庭は花盛り ②No titleリコさん、こんばんは。
いつもコメントを有り難うございます。
やっと良いお天気になりました。
今は、お花が次々と咲き嬉しい季節ですね。
エリシマムは、昨春、スー白髪のアン