鮮やかなケイトウ(鶏頭)の花 ③
種まきケイトウは、今回は赤色のケイトウのお花で最終回になります。 今まで見てくださり有り難うございました。
日本での品種改良が盛んに行われているので、多種多様のケイトウがありますが、赤のケイトウは、昔から庭に咲いているのをよく見かけるほど親しみを感じますよね。
暑い夏の庭に元気に咲き、華やかさと力強さを感じるお花です。
もうすぐ12月になるのに、まだ元気に咲いていて、花期が長いのも魅力があります。
赤色

真赤なお花は、昔からあるこれぞ「ケイトウ」というお花ですね。



華やかで綺麗です~

これは、咲き方が変わっています。 丸くならないで羽毛のような感じで咲いています。この咲き方も綺麗で好きです。

お花が大きく重く、花首が垂れるので支柱を立てました。存在感がすごいです。
今日も見てくださり有り難うございました。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
毎日、寒いですね~
部屋で、春の庭を想いなが白髪のアン今日の庭からこんにちわ。お正月も過ぎてみれば今日は鏡開きお汁粉食べましたか?
いまから庭の計画をたてるのはいいですね。
つい寒いので昼過ぎから動き出すので時間がたつのが早くてサンパチエンス今年もよろしくお願い致します。No titleよんこちゃんさん、
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
お正月のお花は、いつも同じのワンパターンの生け方になってしまい白髪のアン今年もよろしくお願い致します。No titleあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新春のお花がほんとうに素敵です!
皆様でよいお正月を過ごされたのですね。
私はと言えば、よんこちゃん