鮮やかなケイトウ(鶏頭)の花 ③
種まきケイトウは、今回は赤色のケイトウのお花で最終回になります。 今まで見てくださり有り難うございました。
日本での品種改良が盛んに行われているので、多種多様のケイトウがありますが、赤のケイトウは、昔から庭に咲いているのをよく見かけるほど親しみを感じますよね。
暑い夏の庭に元気に咲き、華やかさと力強さを感じるお花です。
もうすぐ12月になるのに、まだ元気に咲いていて、花期が長いのも魅力があります。
赤色

真赤なお花は、昔からあるこれぞ「ケイトウ」というお花ですね。



華やかで綺麗です~

これは、咲き方が変わっています。 丸くならないで羽毛のような感じで咲いています。この咲き方も綺麗で好きです。

お花が大きく重く、花首が垂れるので支柱を立てました。存在感がすごいです。
今日も見てくださり有り難うございました。
いつもコメントをありがとうございます。
10月でもまだ暑くていやになりますね。
ジンジャーリリーは、毎年よく咲くので有難いで白髪のアン今、咲いているお花No titleこんにちは〜
10月 楽な気温になるでしょうか?
ジンジャーリリー
見事ですねぇ〜
友達のガーデンにも 植えてありますが
まだ 枯葉の ままですよ
お手入れが 上手な今、咲いているお花No titleよんこちゃんさん、こんにちは。
ご丁寧に有難うございます。
恐縮です。
いつもコメントを有り難うございます。白髪のアン今、咲いているお花No titleよんこちゃんさん、こんにちは。
いつもコメントを有り難うございます。リ
また暑くなりましたね。
そうなんですよね、白や薄紫色のお花は涼しさを感じますね。
ジンジ白髪のアン