私の備忘録 我が家のチューリップ 2022年 ⑭ 鉢植えのチューリップ
今回は、パーロット咲きという咲き方が個性的なチューリップ、カリビアンパーロットです。
3年前に初めて植えてから、あまりにも可愛くてお気に入りになり、毎年植えています。毎年といっても、まだ3回目ですけれど。
チューリップは、花色や咲き方にバリエーションがあり沢山の品種があるお花です。
その中でも、”パーロット咲き”は、ユニークで個性的なお花に魅力があり、私は大好きです。 ”パーロット咲き”とは、オウム(parrot)が由来になっています。 花びらに切れ込みがあり、波打って咲くお花が、オウムの羽に似ていることからなずけられました。
パーロット咲きのチューリップは、他にも種類があり、以前にも植えましたが、このカリビアンパーロットの花色が綺麗なのでリピーターになりました。
カリビアンパーロット(パーロット咲き)

ムスカリと寄せ植えしたのですが、もう咲き終わっています。 同時に咲かすのは、なかなか難しいです

華やかで、まわりがぱっと明るくなります。

つぼみの形もユニークです。 パーロット咲きのつぼみは、だいたいこの様な形をしています。 既にギザギザの切れ込みがあります。

黄色のお花に橙色の縁取りが綺麗です。

わずかにある縁取り、黄色が綺麗~

これは、とっても美しい色合いですね。 まるで、筆で色を付けたようです。こんな綺麗なお花をみたら、また欲しくなります。

上から見たら、また華やかです。
今日も見てくださり有り難うございました。
tag : チューリップパーロット咲きカリビアンパーロット
コメントの投稿
No title
かわいいですね
フリルで縁に色が
入っているんですね
寄せ植えは同時に咲かせるのは難しいですね
フリルで縁に色が
入っているんですね
寄せ植えは同時に咲かせるのは難しいですね
No title

いつもコメントを有難うございます。
昨年の春に咲いたチューリップですが、色々と思い出すと可愛いです。
この花びらが個性的で面白いですよね。チューリップは、沢山の品種があるので、こんなユニークなお花に出会えるんですね。 そうなんです、寄せ植えって、上手く咲かせられないです。
満開でキレイです natutubaki我が家の水仙 2023年 ➀ ラッパ水仙とテータテータNo titlenatutubakiさん、こんばんは。
いつもコメントを有り難うございます。
花壇のスイセンが年々数が少なくなっていますが、咲くと可愛いですね。庭のチューリップも咲き始め白髪のアン我が家の水仙 2023年 ➀ ラッパ水仙とテータテータNo title水仙色いろあるんですね
庭が明るくなります
チューリップ咲きましたね natutubaki今日の庭からNo titleリコさん、こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。
暖かくなり、あちこちに春を感じますよね。
新芽をみるとなんだか嬉しくなります。
スノーフレークは、我が白髪のアン