fc2ブログ

球根の水耕栽培(水栽培)(2022~2023) ⑨ チューリップ開花


水栽培チューリップが咲きました。

水栽培チューリップが、今年の我が家の最初に咲いたチューリップです。
昨年の暮れごろに遅く開始したので、お花が見られるのは、もっと後だと思っていたので、無事に開花して良かったです。 一般的な普通のチューリップですが、綺麗に咲いて嬉しいです。 

水栽培するチューリップは、とても気を使い開花するまでドキドキして心配になり、必ず1つは失敗するので、二つ一緒に咲いてくれてほっとしました。

紫色がとても綺麗です。 同じチューリプを庭植えにもしましたが、まだ5cm位の大きさです。





紫色のチューリップ
     IMG_0115 (2)s5
揃って咲いてくれました。 同じ種類の球根を器を変えてみました。 毎年、使いまわしている器が便利です。


     IMG_9724s5.jpg
            伸び伸びと順調に成長してくれました。

        IMG_9725s4.jpg
「バンザ~イ~、春だね~ 暖かいねえ~」 と叫んでいるみたいです。可愛い~





生育過程
IMG_8681s32 (2) IMG_9155s32 (2)
2023年1/5            1/25


IMG_9480s32.jpg IMG_9640s32.jpg
2/16                2/23


IMG_9645s32.jpg IMG_9644s32.jpg
2/23                 2/23                



     IMG_0111s5.jpg
              大人っぽい雰囲気に咲きました。

        IMG_0112s4.jpg
             ちょっとおすましな感じです。


生育過程
IMG_8678s32 (2) IMG_9158s32 (2)
1/5                1/25


IMG_9481s32.jpg IMG_9665s32.jpg
2/16               2/23


IMG_9728s32.jpg IMG_9729 (2)s32
2/26               2/26



           今日も見て下さり有難うございました。



tag : 球根の水耕栽培水栽培チューリップ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ようこそ
ブログランキング
クリックお願いします

FC2ブログランキング

プロフィール

白髪のアン

Author:白髪のアン
神奈川県在住。
還暦をむかえた記念にブログを開設。娘に背中をポンポン押されてやっと始めました。「赤毛のアン」の世界がすきで、グリーンゲイブルズに行ってきました。いろいろな事が初心者ですのでよろしくお願いします。自然に咲く木や花が好きです。

ブログ開始から…
最近の記事+コメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

観葉植物の販売/通販[いい庭.jp]