fc2ブログ

我が家のチューリップ 2023 ④ 原種チューリップ


今日は、暖かくて庭仕事がはかどりました。

遅くなってしまった種まきした苗の移植がほとんど済みほっとしました。 たまっていた宿題をやり終えた気持ちです。

庭のチューリップが次々と咲きはじめて、写真を撮るのが忙しいです。

今回も原種チューリップで、アニカです。
アニカは、花色がクリーム色から、サーモンピンクそして、最後は真赤になる不思議なチューリップです。 蕾から開花までの色の移り変わりが楽しめる魅力があり、私は大好きです。
ほっそりとした花姿のクルシアナ系で、咲いている姿がとてもエレガントです。 クルシアナ系は、花弁が外側だけ赤くなるのに、このアニカは、花弁の内側まで赤くなります。 




アニカクルシアナ系
     IMG_1595s5.jpg
        今年は、この寄せ植えの鉢にはたった1本、寂しい~ 

     IMG_1570s5.jpg
一つでも、この真赤な花色に元気をもらいます。 晴れた日にはお花は全開し、夕方から夜はしっかり閉じています。

        IMG_1571s4.jpg
花底が黒(濃い紫色)で、花弁の赤とオシベの白色とのコントラストが個性的で良い感じです。



花色の変化
IMG_1145s32.jpg IMG_1344s32.jpg

IMG_1368s32.jpg IMG_1395s32.jpg



     IMG_1185s5.jpg

IMG_1137s32.jpg IMG_1304s32.jpg

IMG_1250s32.jpg IMG_1181s32.jpg
   初めのクリーム色が本当に美しくて、うっとりと見てしまいます。



     IMG_1772s5.jpg

         IMG_1770s4.jpg


IMG_1405s32.jpg IMG_1689s32.jpg
小さな鉢にも咲いていました。 サーモンピンクの写真を撮り忘れていましたので、いきなり真赤になったようです。



           今日も見て下さり有難うございました。


tag : チューリップ原種チューリップクルシアナ系アニカ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ようこそ
ブログランキング
クリックお願いします

FC2ブログランキング

プロフィール

白髪のアン

Author:白髪のアン
神奈川県在住。
還暦をむかえた記念にブログを開設。娘に背中をポンポン押されてやっと始めました。「赤毛のアン」の世界がすきで、グリーンゲイブルズに行ってきました。いろいろな事が初心者ですのでよろしくお願いします。自然に咲く木や花が好きです。

ブログ開始から…
最近の記事+コメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

観葉植物の販売/通販[いい庭.jp]