fc2ブログ

小さな球根 バビアナ・ルブロキネア


私は球根植物が好きなので、いろいろと集めて植えています。
特に珍しいお花や可愛いお花を見ると、自分で植えて実際に見たくなります。

小さな球根は、可愛いのが沢山あり、大好きで失敗しても懲りずに植えています。

今回は、数年まえに植えたバビアナ・ルブロキネアが、今年は、沢山お花が咲いたので見ていただきたいと思います。
南アフリカ原産のアヤメ科の鮮やかな色のお花が魅力的です。





バビアナ・ルブロキネア
      IMG_3224ps5.jpg
バビアナ属の植物は、多様性に富んでいて、花姿は筒状からカップ状があり、花色は数えきれないほどあるそうです。 このルブロキネアは、まさしく南アフリカのお花ですね。 紫色というより濃い青に中心が赤という強いコントラストのお花は、本当に綺麗です。

      IMG_3228ps5.jpg
和名はホザキアヤメといいます。ホザキアヤメ属の植物は、南部アフリカに約94種が知られているそうです。

      IMG_3222s5.jpg

      IMG_2874ps5.jpg
              蕾が沢山あるので、楽しみです。


      IMG_2872ps5.jpg
        開花したお花を見るたびにこの花色にどきっとします。

      IMG_2878ps5.jpg
                本当に美しいです。      


      IMG_3304ps5.jpg

     IMG_3305s5.jpg
 こんなに沢山のお花が咲いたのは、植えてから初めてのことなので、すごく嬉しいです。


IMG_3293ps5.jpg


IMG_3314ps5.jpg
株が混んできて窮屈そうなので、今年は株分けした方が良いかもしれないです。来年も沢山のお花が見られますように。



          今日も見て下さり有難うございました。


tag : バビアナ・ルブロキネアホザキアヤメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

色が綺麗ですね
特徴のある色ですね
増えてくれるのは嬉しいですね

No title

v-263natutubakiさん、こんばんは。

いつもコメントを有り難うございます。

このバビアナの色は、派手で個性的ですね。
毎年、咲くのですが、こんなに咲いたのは初めてなので驚いています。一回り大きな鉢に植えかえようと思います。
ようこそ
ブログランキング
クリックお願いします

FC2ブログランキング

プロフィール

白髪のアン

Author:白髪のアン
神奈川県在住。
還暦をむかえた記念にブログを開設。娘に背中をポンポン押されてやっと始めました。「赤毛のアン」の世界がすきで、グリーンゲイブルズに行ってきました。いろいろな事が初心者ですのでよろしくお願いします。自然に咲く木や花が好きです。

ブログ開始から…
最近の記事+コメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー(月別)
09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

観葉植物の販売/通販[いい庭.jp]