庭は花盛り ②
ここ2~3日は、雨ばかりですっきりしませんね。
雨の中でも庭に咲いているお花が綺麗で、見ていると気持ちが明るくなります。
雨が良く似合うキショウブと色鮮やかな可愛いエリシマムを見て下さい。
キショウブ

雨に濡れたキショウブが風情があります。 次々とお花が咲き一緒に咲いているお花との色合いが綺麗です。 黄色のお花は庭を明るくしてくれます。 キショウブは、日本には自生していないで、明治30年に観賞用としてヨーロッパから持ち込まれた外来植物です。 繁殖力が強くて、現在は、全国に野生化し生態系に大きな影響を与えているそうです。

真っすぐに咲く姿がきりっとしています。

英名はイエローアイリス、イエローフラッグなどと言います。 この花弁がイエローフラッグの様なのですね。


花弁には、茶色のストライプが入っています。
エリシマム・スプリングパーティー

カラフルなお花が魅力のエリシマム・スプリングパーティーは、南ヨーロッパが原産地の多年草です。 ウォールフラワーの仲間なので花形が似ています。 昨春に植えつけた小さな苗が、今年はこんなに大きくなり沢山のお花が咲きました。 1年草だと思っていたので嬉しいです。 今は、すっきりしていますが、4月頃はボリュームのあるお花が沢山咲き華やかでした。 3月頃から咲き始めたので、長く楽しめます。

1番華やかな時、お花にボリュームがあり鮮やかです。 一株で何色ものお花をつけるので、目を楽しませてくれます。

全体的にアンティークカラーの美しい花色です。 その中に黄色やオレンジ色、ピンク色、アプリコット色のグラデーションが楽しいです。 シックなアンティークカラーのなかで、明るい黄色がひと際目をひきます。

アブラナ科のお花なので、菜の花に似ています。

蕾が全部開き、ま~るくなり、まるで花かんざしのようで、とっても綺麗~ 何て可愛いんでしょう~ 黄色のお花が輝いていますね。


一つの花茎に沢山の蕾をつけて、外側から一つずつ開いていきます。


こんなに可愛いくなります。
今日も見て下さり有難うございました。
コメントの投稿
No title
こんにちは〜
長雨は 困りますね!
エリシマム はじめてみます
華やかな〜 花いろが 様々な模様になって
楽しめますね!
黄色の花は 元気をもらえますね。
私も コンカドール(百合)を秋に植えました
蕾に期待しまぁ〜す。
長雨は 困りますね!
エリシマム はじめてみます
華やかな〜 花いろが 様々な模様になって
楽しめますね!
黄色の花は 元気をもらえますね。
私も コンカドール(百合)を秋に植えました
蕾に期待しまぁ〜す。
No title

いつもコメントを有り難うございます。
やっと良いお天気になりました。
今は、お花が次々と咲き嬉しい季節ですね。
エリシマムは、昨春、スーパーの小さなお花屋さんで売れ残っていた78円のお花でした。でも、この可愛らしい色のお花が目を引き我が家にきました。大体こういう可愛いお花は、1年草が多いので、そのつもりで大した世話もしなかったので、まさか今年こんなに綺麗に咲くとは、思ってもいませんでした。 こういうことは嬉しいですね。
コンカドールは、確か黄色のカサブランカだったかしら? もうずっと昔、我が家にもありました。お花が大きくて綺麗ですよね。 私も開花を楽しみにしていますね。
今年は、竹島百合が咲き大喜びしています。
いつもコメントをありがとうございます。
10月でもまだ暑くていやになりますね。
ジンジャーリリーは、毎年よく咲くので有難いで白髪のアン今、咲いているお花No titleこんにちは〜
10月 楽な気温になるでしょうか?
ジンジャーリリー
見事ですねぇ〜
友達のガーデンにも 植えてありますが
まだ 枯葉の ままですよ
お手入れが 上手な今、咲いているお花No titleよんこちゃんさん、こんにちは。
ご丁寧に有難うございます。
恐縮です。
いつもコメントを有り難うございます。白髪のアン今、咲いているお花No titleよんこちゃんさん、こんにちは。
いつもコメントを有り難うございます。リ
また暑くなりましたね。
そうなんですよね、白や薄紫色のお花は涼しさを感じますね。
ジンジ白髪のアン