fc2ブログ

我が家のゆり 2023 ③ スカシユリ


庭のスカシユリが、次々と咲きはじめました。

何年も前に植えた古いゆりですが、今年も元気に咲きほっとしました。 
名前のわからないのがほとんどですが、どれも咲くと綺麗です。




あんず色(名前不明)
      IMG_6841s5.jpg
同じ場所に今年もあんず色のお花が咲きました。 花数が少なくなりましたが、綺麗な色は褪せていなくて美しいです。


      IMG_6844s5.jpg

IMG_6851s5.jpg
           光に当たった花弁が透き通り、綺麗です。



フォーエバーソング
IMG_6889s5.jpg
ピンク色のゆりがほしくて、一昨年3球植えて、2年目の我が家では、新しいゆりですが、今年は、2本だけです。花芯の白とピンク色のコントラストの鮮やかな花弁が美しいです。 


     IMG_6887s5.jpg

         IMG_6886s4.jpg
            斑点模様がそばかすの様で可愛いです。




白色(名前不明)
      IMG_6867s5.jpg
このゆりも植えてから長いです。 毎年、咲くわけではなくて忘れたころに咲きます。 昨年も咲きました。 このゆりは、たぶん八重ではないかと思います。 花弁の中に小さな花弁があります。 めしべの先端の赤が目立ちます。


      IMG_6866s5.jpg

      IMG_6865s5.jpg
       1mくらいの高さ、花径は10cm位で、小ぶりのゆりです。 



黄色(名前不明)
      IMG_7091s5.jpg

      IMG_7111s5.jpg
明るい黄色のスカシユリ、この場所で、元気に咲き、今年で15年になります。 蕾がすべて開くとこの場所は、とても華やかになります。



           今日も見て下さり有難うございました。



tag : ゆりスカシユリフォーエバーソング

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ようこそ
ブログランキング
クリックお願いします

FC2ブログランキング

プロフィール

白髪のアン

Author:白髪のアン
神奈川県在住。
還暦をむかえた記念にブログを開設。娘に背中をポンポン押されてやっと始めました。「赤毛のアン」の世界がすきで、グリーンゲイブルズに行ってきました。いろいろな事が初心者ですのでよろしくお願いします。自然に咲く木や花が好きです。

ブログ開始から…
最近の記事+コメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

観葉植物の販売/通販[いい庭.jp]