凛としたアシダンテラ
久しぶりに植えた春植え球根のアシダンテラが咲き始めました。
一見グラジオラスに似ていますが、グラジオラスほどの華やかさはなくてちょっと地味ですが、私は好きですね。
真夏に咲く白いお花は、爽やかな感じがして涼しげです。 別名はニオイグラジオラスと言います。
― アシダンテラ ―
(アヤメ科アシダンテラ属、グラジオラス属、原産地は南アフリカ、球根植物、学名Acidanthera bicolor)

大人っぽくて凛とした佇まいのアシダンテラ、白のお花が涼し気です。 球根は6つ植えたのですが、他につぼみは、まだ見当たりません。 葉は絡まるほど元気にでていますが。

花径10cmほどの白いお花は、花弁が6枚、花心はチョコレート色で魅力的です。






うつむき加減に咲きます。
今日も見て下さり有難うございました。
いつもコメントを有り難うございます。
本当に寒くなりましたね。厚着をして庭仕事をしています。
春に咲いた小さな球根たちが、葉を伸白髪のアン小さな球根 芽吹きましたNo titleこんにちは。
随分日が短くなってきましたね。
チリアヤメは初めてです。春に咲くのを楽しみにしています。
薄紫色のお花はスミレですか?綺麗ですね~
去年イキシアを始よんこちゃん可愛い小菊 3種No titleリコさん、こんにちは。
いつもコメントを有り難うございます。
ブログを更新できない間に蕾だった菊が咲きました。小菊は可愛いですね。 白の菊は、庭木を買ったときの白髪のアン可愛い小菊 3種No titleこんにちは〜
秋の 花が見事に 咲いてますね!
暖かい日は、外出も良いですねぇ〜
オンブバッタ あら懐かしい・・・
ずいぶん前から みかけなくなりました
ブログのリコ