ザルツブルクのクリスマス
コメントの投稿
(⌒~⌒)
おしゃれなクリスマスリースですね~@@
夜はLEDライトが鏡に反射して
更に綺麗でしょう!@@
素敵なクリスマスになりますね!!!
夜はLEDライトが鏡に反射して
更に綺麗でしょう!@@
素敵なクリスマスになりますね!!!
No title

お忙しいのにコメント有難うございます。
薄雪草さんの大掃除の予定を見まして、感心し、ご家族が羨ましいです。
私も見習わなくてはと、思います。
ちょっと、あせってきました~
キラキラのクリスマスリースは、素敵ですよね!
本格的なクリスマスのリースを作るのは、初めての経験でしたけれど、
先生に手伝ってもらいながら、完成しました。
LEDのライトとつけると、また昼間と違った雰囲気で綺麗です。
薄雪草さんは、クリスマスには、バタークリームたっぷりの
ケーキを、いただくのでしょうね。
私も生クリームより、バタークリームが、好きです~
おいしいですよね。
お互いに、食べ過ぎないように注意しましょう~
No title
アンさん こんにちは。
ライトつきのリース、素敵ですね。
街灯にもイルミネーションのツリーがあちこちありますが、いつも見とれてしまいます。
おうちの中でうっとり・・・ですね。
「ザルツブルグの」とありますが、これはどういう意味なのでしょう?かつて訪れたオーストリアのザルツブルグに因んだ模様ということでしょうか?教えてください。
ライトつきのリース、素敵ですね。
街灯にもイルミネーションのツリーがあちこちありますが、いつも見とれてしまいます。
おうちの中でうっとり・・・ですね。
「ザルツブルグの」とありますが、これはどういう意味なのでしょう?かつて訪れたオーストリアのザルツブルグに因んだ模様ということでしょうか?教えてください。
No title

いつも有難うございます。
ザルツブルグのクリスマスは、今回の講習のテーマで、
リースの他に、アクセサリーもありました。
私は、リースを選びました。
”ザルツブルグ” とうたっているのは、
オーストリアのザルツブルグに古くから伝わる伝統工芸の手法を取り入れて、
デザインしているからです。
リースは、鏡の部分のアラベスク文様が、特徴です。
アクセサリーは、伝統工芸のテクニックが細かい所まで、生かされていて、とても素敵でした。
でも難しそうでした。
詳しく説明できなくて、申し訳ないのですが、先生のお話を断片的に思い出しました。
フジがたくさん咲いて、とても綺麗ですね!
ほんとうに、大きくて立派なお花ですね。
素敵な藤色に魅了されます~よんこちゃん我が家のチューリップ 2018 ⑤ バラードNo title☆ちこママ☆さん、お早うございます。
いつもコメントを有難うございます。
このバラードは、本当に色も形も大好きなチューリップです。
今、やっと咲き揃ってきて綺麗で白髪のアン我が家のチューリップ 2018 ⑤ バラードかわいい♪次々と咲いてチューリップの季節ですね。
ユリ咲きも可愛いですね。
我が家は早咲きのスイセンが二輪、開花しました。
チューリップはやっとつぼみがあがって来ました。
少☆ちこママ☆我が家のチューリップ 2018 ③ 緑のチューリップ、スプリンググリーンNo title☆ちこママ☆さん、おはようございます。
こちらまで、コメントを有難うございます。
このチューリップは、お気に入りの中の一つです。
白と緑のコントラストが美しいです白髪のアン