青色フジバカマ
先週の台風で、被害に会われた方にお見舞い申し上げます。
我が庭にも影響がでて、後片付けに追われています。
これから楽しみにしていたお花が根こそぎ倒れて、
蕾はなくなってしまい、がっかり・・・・・
フェンスのナツヅタも消滅、
支柱と一緒にポッキリと折れたカンナ等など、
まだ他にもあります。
ひどい状態の庭で、薄紫色の青色フジバカマが、
綺麗に咲いています。
― 青色フジバカマ ―
(キク科ヒヨドリバナ属、ユーパトリウム属、原産地北米、ヨーロッパ、多年草)

台風が来る前の青色フジバカマ、
少しは倒れましたが、今も綺麗に咲いていて、その強さに凄いなと驚いています。 カタログでは、草花はあまり購入しないのですが、青色ということと、また写真のお花がブルーだったので、即ゲット、ブルーのお花を想像していましたが、実際は、薄紫色、藤色ですね。 ブルーではないけれど、この薄紫色は爽やかです。
別名が色々とあり、ユーパトリウム、玉咲きフジバカマ、ミストフラワーなど。 8月の初めから咲いていて、暑い日にこの藤色がとても涼しく感じました。 耐寒、耐暑性が強くて我が家では植えっぱなしです。 地下茎でどんどん増えていき、ドクダミのような強さがあります。

ふわふわとしたお花は、可愛くて思わず触りたくなります。アゲラッタムにそっくりだなといつも思います。
ミストフラワーという別名に納得です。

台風一過の良いお天気の日に、木漏れ日の中で、小さな藤色のお花が可愛いです~
ミントのような葉も形が良くて好きです。 この蝶がよく遊んでいます。
我が庭にも影響がでて、後片付けに追われています。
これから楽しみにしていたお花が根こそぎ倒れて、
蕾はなくなってしまい、がっかり・・・・・
フェンスのナツヅタも消滅、
支柱と一緒にポッキリと折れたカンナ等など、
まだ他にもあります。
ひどい状態の庭で、薄紫色の青色フジバカマが、
綺麗に咲いています。
― 青色フジバカマ ―
(キク科ヒヨドリバナ属、ユーパトリウム属、原産地北米、ヨーロッパ、多年草)


少しは倒れましたが、今も綺麗に咲いていて、その強さに凄いなと驚いています。 カタログでは、草花はあまり購入しないのですが、青色ということと、また写真のお花がブルーだったので、即ゲット、ブルーのお花を想像していましたが、実際は、薄紫色、藤色ですね。 ブルーではないけれど、この薄紫色は爽やかです。
別名が色々とあり、ユーパトリウム、玉咲きフジバカマ、ミストフラワーなど。 8月の初めから咲いていて、暑い日にこの藤色がとても涼しく感じました。 耐寒、耐暑性が強くて我が家では植えっぱなしです。 地下茎でどんどん増えていき、ドクダミのような強さがあります。


ミストフラワーという別名に納得です。



台風一過の良いお天気の日に、木漏れ日の中で、小さな藤色のお花が可愛いです~
ミントのような葉も形が良くて好きです。 この蝶がよく遊んでいます。
コメントの投稿
No title
我家も台風の被害があって
まだまだ片付けに時間がかかりそうです
そんな中花が咲いてくれるとうれしいですね
まだまだ片付けに時間がかかりそうです
そんな中花が咲いてくれるとうれしいですね
No title

いつも有難うございます。
台風の被害は、思いがけないところにあったりと、
まだまだ、かたずいていません。 natutubakiさんの広いお庭では、大変だと思います。 お互いに無理しないようにしましょう。
明日は、こちらは雨の予報なので、今日は、1日庭仕事の予定です。 まだ、やぶ蚊の襲撃には悩まされますけど。
咲いていたお花は、すべてダメになりましたが、こうやって咲いているお花を見ると、たくましさも感じて嬉しいですね。
今日も富士山はみえるでしょうか・・・・
natutubakiさんも良い1日をお過ごしくださいね。
おはようございます!
台風で倒れてしまうと可哀想だしがっかりですね。
我が家では大した影響はありませんでした。
フジバカマとユーパトリウムが同じだと知りました。
強い植物なんですね。
今度見つけたら買ってみようと思います。
木漏れ日の中のお花と葉がとてもいい感じです!
癒されますね。
我が家では大した影響はありませんでした。
フジバカマとユーパトリウムが同じだと知りました。
強い植物なんですね。
今度見つけたら買ってみようと思います。
木漏れ日の中のお花と葉がとてもいい感じです!
癒されますね。
No title

今日は、良いお天気でお庭仕事に精を出しているのではないでしょうか?
そうなんです、ユーパトリウムとフジバカマは同じ仲間なんですね。
フジバカマと言うほうが、私は親しみが持てます。
この青色フジバカマは、こんなに増えるとは思わなくて、本当に強くて驚いています。
kayoさんのお庭にもお一つどうぞ~
台風の被害があまりなくてよかったですね。
今日も素敵な1日をお過ごし下さいませ。
No title
アンさん おはようございます。
野趣あふれる姿の青色フジバカマ。なんだかほっとします。
元々はきっと野で生きてきた植物でしょうから、風雨が荒れても生き続けるすべを知っているのかもしれませんね。
カンナが折れてしまったとのこと残念でしたね。ああいう葉が大きいものは風をもろに受けてしまうのでしょう。折角育てたのに、アンさんの悔しさは想像できます。
野趣あふれる姿の青色フジバカマ。なんだかほっとします。
元々はきっと野で生きてきた植物でしょうから、風雨が荒れても生き続けるすべを知っているのかもしれませんね。
カンナが折れてしまったとのこと残念でしたね。ああいう葉が大きいものは風をもろに受けてしまうのでしょう。折角育てたのに、アンさんの悔しさは想像できます。
No title

いつも有難うございます。
anneさんが仰るとうりで、このフジバカマは、とても丈夫で、
暑くても寒くても、動じないって感じです。
どんな環境にも適応できるたくましさがあります。
この薄紫色のお花と葉を見ると、そんな感じはしないのですが・・・・
カンナは1本だけ残り、いまオレンジ色のお花が咲いていてほっとしています。
今日も良いお天気ですね。
どうぞ、素敵な週末をお過ごし下さいませ。
ユリ咲きも可愛いですね。
我が家は早咲きのスイセンが二輪、開花しました。
チューリップはやっとつぼみがあがって来ました。
少☆ちこママ☆我が家のチューリップ 2018 ③ 緑のチューリップ、スプリンググリーンNo title☆ちこママ☆さん、おはようございます。
こちらまで、コメントを有難うございます。
このチューリップは、お気に入りの中の一つです。
白と緑のコントラストが美しいです白髪のアン我が家のチューリップ 2018 ④ ブラッシングビューティーNo title☆ちこママ☆さん、おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。
チューリップが、次から次へと咲くので嬉しい悲鳴をあげています。
ピンクと黄色の色合いが白髪のアン我が家のチューリップ 2018 ④ ブラッシングビューティーこれも素敵♪あまり見かけない色合いですね。
これも又素敵です。一足早く色々と見せて戴いて嬉しいです。☆ちこママ☆